イベント– category –
-
【上級生合宿2025】
4~6年生メンバーはこの日、三浦方面へ1泊2日の上級生合宿へ行ってまいりました。他の予定で参加できなかった子も多く、今回は少人数での活動です。 1日目の予定はまず、ソレイユの丘でレジャー!! ぽかぽかの陽気の中、それぞれ体験したいアトラクシ... -
入所歓迎会〜ようこそ!長津田南学童へ
2025年度入所する新1年生の歓迎会を行いました。人数11名!たくさんのお友達が入所してくれる事になりました。 先輩になるみんなが、紙芝居、コマ、けん玉、お手玉、あやとり、ダンスを披露。新1年生たちは興味津々で見ていました。 そして、新1年生たちも... -
もちつき大会 今年も開催!
1月25日(土)、学童敷地内でもちつき大会が行われました。寒空の下でしたが、自分たちでついた、できたてほやほやの柔らかい餅、最高!きなこもち、あんこ、おろしもち、みたらしの4種類をお腹いっぱい食べました。 外で振る舞われた、大鍋で作る約50人分の... -
「こどもまつり」開催しました!
子供たちも大人も楽しく参加できた「こどもまつり」でした。 前日・当日は、天気が崩れることもありましたが、それに負けず大盛り上がりの1日でした!通年通りの提供品に加えて新しくチョコバナナも加わり、大好評だったようです。 やはり子供たちがまつり... -
【流しそうめん~本番~】
記事にするのがだいぶ遅くなってしまいましたが。 8月が終わってもまだまだ日差しが厳しく暑かった9月。流しそうめん本番の9月末でもまだまだ夏のような日が連日続いていましたが、この日のお天気は曇りだったため、とても気持ちのいいそうめん日和にな... -
『キャンプ2024 道志森のコテージ』
1日目 山水閣に朝の6時集合のキャンプ初日。子ども33名、大人32名が貸切バスと自家用車で出発です。 道の駅「道志」に到着すると、高学年コースと低学年コースに分かれて登山開始! 道の駅「道志」に到着すると、高学年コースと低学年コースに分かれて登... -
流しそうめんの練習をしました!
9月末に実施予定の流しそうめん本番に向けて練習をしました。 昨年は雨天、その前はコロナでしばらく実施できていなかったので、今回は久しぶりの流しそうめんとなりました。保護者の皆さん、竹の角度や水の流れ具合、そうめんが詰まらないようにするため... -
【飯盒炊飯体験】
3年生が飯盒(はんごう)を使ったご飯炊きの練習をしに、こどもの国の野外炊事場にやって来ました。 ここは前にもピザ作りで来た場所ですね。こどもの国で歓送迎会🍕 3年生は、キャンプ本番では、薪をくべながら火の番をして、班のみんなのためにおいしい... -
今年もキャンプに行くぞ!【上級生下見】
6/8㈯、天気は曇り時々晴れ。 暑くもなく寒くもなく良い気候の中、4年生から6年生と指導員&保護者で、キャンプの下見に行ってきました。 朝7時集合。眠い。 車3台にわかれて出発!最初の目的地は、本番最初の休憩所になる予定の、鮎沢パーキングエリア。 ... -
【入所歓迎会】
3/20(祝)、長津田地区センター体育館で、入所歓迎会を行いました。新しく入所する新一年生たち。緊張した面持ちで保護者から離れて、それぞれの班の最前列に座りました。 お兄さんお姉さんたちの出し物は芸人並み!ダンス、あやとり、お手玉、けん玉、コマ...