【上級生合宿2025】
4~6年生メンバーはこの日、三浦方面へ1泊2日の上級生合宿へ行ってまいりました。
他の予定で参加できなかった子も多く、今回は少人数での活動です。
1日目の予定はまず、ソレイユの丘でレジャー!!
ぽかぽかの陽気の中、それぞれ体験したいアトラクションを選んで楽しみました。昼食時には、丁度中国雑技団のショーもやっていて観覧することもできました。



ご飯後も少し遊んでから、今回宿泊する「野島青少年研修センター」へ移動。
入所式を終え

荷物を部屋に置いて一息ついたら、上級生合宿での一番大切にしたい時間、上級生ミーティング。
下級生のトラブルや困っている子に対して、上級生としてどのように関わっていくべきか等を話し合いました。
上級生としての意識を高め、支え合いながら下の子たちを導いてくれたらいいなと願っています。
ミーティングの後は子ども達の希望で、夕飯づくり。
スケジュール的に調理時間の配分が心配でしたが、なんのその!!みんなテキパキ仕事を見つけ動き、作りながら、もう一方では片付けしたりと手際よく進んでいきます。


包丁を使っての野菜切りもさすが上級生、安心してすべて任せ、気づいたころには鍋いっぱいの具材が完成。美味しく楽しく食事が出来ました。
二日目は、朝ごはん前に早朝散歩へ。近くにある高台へ向かいました。この日もいい天気!!
階段も200段以上登ったり、朝も早いのでブーブーいう子がいるかな?と思ったけれど、誰もいないし、むしろみんな元気!!

展望台で清々しい空気を吸って、気持ちのいい朝を迎えることが出来ました。宿に戻る途中には、野生のリスが何匹もいて盛り上がったり。
その後、お世話になった研修センターをあとに、近くにある海の公園で、ビーチバレーや海岸でエンジョイ!!
公園では本格的なビーチバレーコートが設置されており、自由に使える場所だった(そして運よく1コート空いてた)ため、大人のほうもテンションが上がり本気で遊んでしまったのはココだけの話。


何度も下見をして予定を組んでくださった指導員の先生に感謝でした。
締めにアイスを食べ、今回の上級生合宿は終了です。

宿泊という特別感いっぱいのイベント。下級生も上級生になるのを楽しみにしていてね。