イベント– category –
-
上級生合宿に行ってきました!
3/16(土)から一泊で箱根へ上級生合宿に行ってきました。(4年生〜6年生が参加)ここ数年天気に恵まれませんでしたが、今回は快晴!まずは箱根湯本までロマンスカーの展望デッキが取れました。ロマンスカーの格好良さと展望デッキの開放感に子供も大人も大興... -
4年ぶりに餅つき開催出来ました
コロナ禍になってから出来なくなったイベントの1つの餅つき。1/20(土)小雨の降る中、4年ぶりに開催することが出来ました。もち米からセイロで蒸して、臼と杵を使ってぺったんこ!子供たちは珍しい道具に目を光らせて杵の取り合いしていました。 とても柔... -
他学童とのレク交流会
冬休みに、長津田小学校の校庭に緑区内の4つの学童が集まり、交流会を行いました。お昼のお弁当を挟んで、『玉入れ』『障害物リレー』『ドッジボール』『ゾンビ鬼』といった4つの競技を楽しみました。その中でも1番盛り上がったのが、ゾンビ鬼✨基本的な... -
こども祭り開催いたしました
コロナの落ち着きとともに、学校行事や地域の催し等、いつものイベントが少しずつ従来の形に戻ってまいりました。そんな折、本学童でも焼きそばや豚汁等の食べ物の販売もある「こども祭り」を開催することが出来ました。何年か振りの完全(?)な姿での開催に... -
10/14(土) 学童体験会を実施しました♪
<当日の大まかな流れ> 遊び体験 (おりがみ、トランプ、ブロックなど) おやつタイム (手作り蒸しパン、みかんなど) 上級生による本の読み聞かせ (どんぐりむら) 当日は、来年度新1年生となる4世帯のご家族にご参加いただけました😀 学童保育での遊びや... -
流しそうめん ~また今度こそ~
9月9日、流しそうめんの予定でしたが、残念ながら午前中の雨の為、中止になってしまいました。 ここまで準備していたのに、非常に残念です。ただ、そうめんはあるので、お昼に参加できる子でそうめんを食べました。兄弟児も参加してくれて、みんなで流す予... -
夏祭り開催!今年はかき氷も!🍧
昨年の「夏祭り」を振り返りつつ、今年も上級生のリーダーシップのもと、どのようなことをやりたいかを子どもたちで企画しました。全体の多数決で決まったのは・・・ スーパーボールすくい くじ引き ヨーヨーすくい お菓子つり かき氷 今年は飲食もやりた... -
工場見学「崎陽軒 横浜工場」
23日、25日の2班に分かれて、大人気の「崎陽軒 横浜工場見学」に行ってきました。長津田駅にもある崎陽軒。学童のみんなにも身近なお店ですね。 港北インターを降りてすぐのところにある工場へは、JR横浜線とバスに乗って移動しました。全体ミーティングで... -
プールへお出かけ!!
夏休みのスケジュールに、ここ数年コロナ禍で控えられていた「プールへのお出かけ」が復活しました。 8月7日 こどもの国プール 8月10日 こどもの国プール 8月18日 大貫谷プール 3回組まれた日程すべて天候に恵まれ、子ども達は行くことができ... -
4年ぶりにキャンプに行ってきました!
コロナも落ち着き、今年ようやく4年ぶりに「道志の森コテージ」でのキャンプが実現できました! 久しぶり参加の子供や今年初参加の子供、みんな行きのバス車内から大興奮でした。 1日目:菜畑山に登山 暑い中ではありましたが、低学年は中腹の鉄塔に向...